1 ![]() ノクトン40mm、xf14mm、xf60mm、xf55-200mm、xc16-50、xf27mmと カメラについてるxf35mmと合計7個のレンズを所有してますが頻繁に使うのは 2、3個ですね。特にxf27とxc16-50はほぼ未使用。 xf60mmせっかく持ってるんだからこれからはいろいろ使ってみたい、マクロよりも 中望遠で。最近絞って撮るのが好きなんですけどかなり下手。 ダイエット順調に経過してまして3週間で4キロくらい、以前よりペースは緩やかですが 1日1300キロカロリー+週2日6キロのランニング。 ライザップのCM見るたびに奮い立ちますね、35万円も払えませんから。 入らなかったズボンが入るようになる喜び、健康にもなって1石3鳥くらいありそうです。 今は何食べてもかなりうまいと感じる、舌の感覚がすごいんです。 奥さんの前では何食べてもうまいねーなんて言葉は間違っても 言ってはいけません…。 ▲
by westylife
| 2015-06-16 23:14
| 日常
|
Comments(0)
![]() ![]() ![]() ![]() 下の子プレ幼稚園行ってますが大阪は自転車文化のようで車で行くと目立つようです。 ママ友同士のコミニケーションも自転車は必須、しかも坂が多いから電動が必須らしい・・・。 8年前の錆びたママチャリじゃー仲間はずれにされちゃう、ことはないかと思いますが せっかくなんでかっちょよい電動自転車を探したわけです。 このカテゴリもなかなか深くてね~サドルとグリップはそれらしいのに交換しました。 初電動自転車、坂道漕いだらグングン登っていきますねーちょっと感動です。 個人的にはたまに幼稚園行くぐらいなら車で行けばいいのに。 駐車場代200回は使えるのにね。ま、そんなことはグダグダ言わないのが いい旦那なんでしょう~。 ▲
by westylife
| 2015-06-15 18:02
| 日常
|
Comments(0)
![]() ![]() 最近遊んでないので掃除機でも。 1軒家に住みはじめてから1階と2階掃除機持っていくのも大変だと思ってコードレスを 買いたい欲望が沸々と。んでせっかくならと思い調べれば調べるほど深みに。 マキタ?エレクトロラックス?デザインと性能、満足感でダイソンに。 マキタの2倍以上の価格ですがこの際そんな些細なことはは忘れましょう。 V6 モーターヘッド+、ジョーシンさんで随分安く購入できました。 やっぱバイヤーでもするべきね俺は。 商売の街大阪でも今までどおりの営業スタイルで問題ないです、はい。 ダイソン3台目、コードレスは初めてです。 家電買うとテンション上がりますね~♪ ▲
by westylife
| 2015-06-08 22:36
| 日常
|
Comments(0)
![]() 話題になってる雑誌私も買ってみました。 日本じゃまず体験できないトリップにウットリしちゃいますね。 家の近くにも区画されたキャンプ場ありますが、キャンプするのに5000円もかかるなんて、 九州はタダんとこばっかり泊まってたから躊躇、いやちょっと無理かも。 ところでやっと望遠手に入れた。 XF55-200、かなり大きくて重いけどxマウント他に無いので仕方なし。 xマウントってレンズ少ないから値落ちも少ない、なのでとりあえず買っておいて 損は無いかと。 あーキャンプでも行きたい。 ▲
by westylife
| 2015-06-03 23:12
| 日常
|
Comments(2)
1 |
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 最新のコメント
検索
最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||