![]() ウェットスーツをオーダーして3週間。 年末ギリギリで出来上がりました。 手に持った瞬間、何これ? ゴム柔らか~♪ 早速着てみましたが着てるストレスほぼゼロ。 業者お勧めのHERT-TEXⅡって裏地で作ったんだけど体動かしても しなやかでジャージ着てるみたいな感じです。 今まで使ってた養成ギブスウェットは何だったんでしょう?時間もったいなー。 オールブラックなので海でアザラシと間違えられないよう気をつけないと(笑) といってる間にまたもや宅急便。 これはまた毎年恒例の楽しみなもの。 明日のサザンワークスさんの忘年会に持参します~。 ▲
by westylife
| 2011-12-29 21:00
| out door
|
Comments(0)
昨日、今日で一泊入院してきました。
もちろん結石の破砕治療で。 人生初の手術&入院の緊張か?天使な看護婦の影響か?血圧もMAX(爆) 「体外衝撃波結石破砕術」 ようは衝撃波で石を砕くのですが私は4000発撃たれました。 1秒1発程度1時間打ち続けます。痛み止めの注射を打ったのもあったけど、 定期的な音が子守唄のようにいつの間にか寝ちゃいまして、痛みもさほど無く あっけなく終了。 昼には終わったからご飯食べて、それでも足りなかったからお菓子やら甘いもの 食べてたら晩御飯は食べ過ぎて気持ち悪い・・。 きっと俺入院してる中でかなり元気なやつなんだろうな~とテレビ見て 雑誌を読んで年賀状も書いちまった。3食昼寝付き。 ![]() ところで家帰ったらバーゲンのお誘いがわんさか来てた。 年末年始はウェットスーツ買ったから宮崎で波乗り三昧って決めてたけど、福岡も波ありそう だしバーゲンのお誘いも無視できないし(笑) 雪山用のパンツが欲しいんだけどホグは高いし股下長いし、ノースはセール対象外だし。 せっかく買うなら雪の九重行けちゃうウルトラなパンツが欲しいです。 保険屋のご祝儀でパンツを買うかパドルを買うか、奥さんにバック買ってあげるか どれが正しい道なのでしょう? ところでホグのDMのディフェンダー?かっこいいね! ▲
by westylife
| 2011-12-28 21:21
| 日常
|
Comments(2)
本屋とブックオフに立ち寄って3冊買って帰りました。 一番のヒットは左の「九州フィールドノート」って本。 17年前の雑誌だけど各スポーツの遊び場が詳しく載っててこの内容で100円でいいの? って感じです。 本当はカヤックの本探してたんだけど大きな本屋でも1冊も無かった~。 俺そんなにマニアックなことしてるんだね。 ブックオフで昔のBe-pal見てたら高橋庄太郎さんがフェザークラフトで川下りしてる記事が あって100円だから思わず買おうかと思ったけど2ページ読んだら終わっちゃったんで 買わずに帰宅。 こんなに本買って明日どこいくんでしょう? ![]() ▲
by westylife
| 2011-12-26 21:06
| 日常
|
Comments(2)
波乗り行こうか迷ったけど行かないで正解。 やりたいこと紙に書いたら6個あってすべてできたからそれだけで満足な 一日になりました。 バナゴンについてたゴリラナビをカングーにつけて新しい(といっても中古) ナビをバナゴンに取り付けた。 ドリームメーカーのナビ良さそうです。7インチで大きさも丁度いいし、映りも良くて 拡張性もあって安いんじゃ言うことないです。 ゴリラだと後ろのモニターにつないでる地デジチューナーがつなげられなくて 地デジ見れないんです。これで前でも地デジがみれるようになるのでかなり満足でした。 ![]() フロントガラス電波通さないのでGPSアンテナは別で購入します。 オルタ壊れてやっと落ち着いたかな~。 ▲
by westylife
| 2011-12-25 22:01
| 車
|
Comments(0)
![]() 息子がいたら確実にやらないけど、いないとこんなこともして みたくなります。 尋常じゃない汗かきの私は汗で滑っちゃうから手袋して組み立てるけど よりスムーズに組み立てられるよう接合部に潤滑油を塗ることに。 家で組み立てると長いのがよくわかる。 リジット艇はマンションじゃかなり厳しいでしょう。まず部屋に入らない(笑) 海も近いしカヤック屋さんも近いし山も近い。あと天神も空港も、中州もね(笑) おまけにバナゴンの専門店も近くにあるし。 これ以上の環境は他にあるのかな~。 ▲
by westylife
| 2011-12-24 21:47
| out door
|
Comments(4)
雪降るって言ってた割には一日持っちゃったようで。
こんなんならどっか遠出しても良かったかな? 一日家でまったりしてたので夜ご飯だけでもクリスマスらしく♪ 基本お金かけないのでピザソースだけ買いにスーパーへ行ったんですが クリスマスって言ったらやっぱりチキンなわけでついついレジを通しちまった。 焼いてるのでもいいのに生肉買っちゃうのが私らしい。 ![]() ![]() ![]() ピザーラなピザ2枚、ローストチキン。 半分食べたらもうお腹いっぱいなわけで半分はまた明日。 コーラ280ml缶は丁度いいサイズ。1.5Lは飲みきる前に炭酸抜けちゃうので これはリピートしちゃいそう。 1缶30円、サニー万歳! ▲
by westylife
| 2011-12-24 19:29
| 日常
|
Comments(0)
![]() 宝満山登るのに前日から行っちゃう人はいませんでした。 夜中に着いて車中で後輩とおでんで一杯やるのが楽しいのです。 難所ケ滝もまだ五分咲きかな? 久々の山登り、ゆるーい気持ちで歩いてたら道間違えて 40分はロスしちゃいました。 それにしても関東でこんな遊び2時間かけて秩父や奥多摩まで行かないとできません。 後輩と福岡すげー連発な一日でした。 ▲
by westylife
| 2011-12-23 20:30
| out door
|
Comments(2)
![]() サーファーの波待ちの遊びで友達から教えてもらった バックギャモン。 福島原発の近くでサーフキャンプしたとき夜遅くまで熱中してたっけ。 もうあのポイントじゃ波乗りもバックギャモンも一生できないんだろうな~と思うと さみしいね。 ![]() 今日から息子と奥さん帰省しましてまたまた一人暮らし。 今回は短めの2週間。 スタートダッシュしようと思ったら週末は雪模様・・。 近場の山でも登ってきます~。 ▲
by westylife
| 2011-12-22 22:27
| 日常
|
Comments(2)
カッパ寿司プレゼンツな鷹島ツーリング。 福岡市内からちょいと走ればこんな環境です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏のイメージの強い遊びですが今の季節はそれほど寒くなくて自然と体も温まるし 漕ぐにはいい季節でした。 家で乾燥させるの面倒だから帰りはキャリアに積んでもらったので家で干す作業 がなくていいですね~。 さて、次のツーリングはなんて説得するかな? ▲
by westylife
| 2011-12-18 21:37
| カヤック・パックラフト
|
Comments(2)
![]() 昨日沖縄出張の先輩からうっかりスパムを貰ったのでスパムおにぎりに。 ちょっとひねってベースのおにぎりは焼きおにぎりにしてますので 見た目以上に手がかかってます。 中にはマヨネーズもトッピングして朝からハイカロリーなご飯でしたが おいしく頂きました。 今日は朝から幼稚園の餅つきイベント。 体がだるいので気持ちも低めですが、がんばって腰痛めないように気をつけないとね。 最近体が弱いので・・。 そういえばお腹の石はまだ下りず。 保険屋に聞いたら手術適用するようで、それならさっさと手術しちゃっても いいかと。 余ったらテントでも買えそうだね(笑) ▲
by westylife
| 2011-12-17 09:05
| 日常
|
Comments(2)
|
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 最新のコメント
検索
最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||